
紀州の紀州の食文化に新しく仲間入りした紀州産日本茶から作られた白浜紅茶T/Pと熊野ほうじ茶ラテ。
|
白浜紅茶と名付けられた和歌山県産の紅茶。和歌山県東牟婁郡、本宮町世界遺産の熊野古道近くで作られる日本茶も香ばしく炒りあげて作られて、熊野ほうじ茶ラテも完成。
|
日本茶の茶木から出来た紅茶は紅茶特有の渋みが無く自然の甘味が口の中に広がり、紅茶の苦手な方にもお勧めです。
|
ミルクときめ細やかな泡、まろやかな甘さと香りが口の中に広がります。
|
今まで無かったほうじ茶とミルクのコラボ・・・
香ばし香りとミルクの柔らかな泡が新しい感覚です。
|
きっと心のやすらぎをもたらしてくれるでしょう。
|
和歌山の株ヤ茶屋はこの白浜紅茶T/Pと熊野ほうじ茶ラテを県産品として皆様に喜んでいただけるよう販売してまいります。
|
和歌山故郷の新しい味を是非一度、ご賞味下さい。
|
又、白浜紅茶T/P2gX8パック入り、熊野ほうじ茶ラテ75g袋入り各商品価格は594-円(消費税込)です。代引き手数料と送料は別途かかります。ご注文はFAX0120-23-0687 |
電話0120-23-1464にて賜ります。(注 メールにてのご注文暫くの間、停止いたしております。)
|
詳しくはFAXかお電話にてお尋ね下さい。FAXでのお問い合わせはご自宅住所・郵便番号・お名前・お電話番号の記入漏れのないようにして下さい。
|
送料 ・ 消費税 ・ 代引手数料が別途 必要となります。詳しくはお尋ね下さい。(定休日は毎週火曜日)(注 メールにてのご注文暫く間 停止いたしております。) |